-
ベリーダンス音楽
今のピアノでショパンは弾けない
昔、アラブ音楽の講座を受けた時に、 「イギリスで起きた第一次産業革命以降、楽器が大量生産される時代に突入、音の規格も決められた。今では民族音楽の類にしか残っていない所謂微分が音が西洋音楽(クラシック)にもあった。」 っと […] -
ショー後記
ご来場&ご視聴ありがとうございました!「Art’n Space Bellydance Show vol.2」
昨夜からスタートした シルクロードカフェが提案する新しいベリーダンスのショーケース☆ 「Art’n Space Bellydance Show」 vol.2の出演させていただきました。 当日は、ミュージシャンの生演奏BG […] -
おどりのこと
教えること 教わること
インストラクターやってると、 よくこういう質問をされる 「〇〇先生はこう言ってました。」 「〇〇先生からはこう教わりました。」 インストラクターやられてる方にとっては、あるあるだと思います。 教わる側からしたら、混乱でし […] -
お知らせ
Art’n Space Bellydance Show vol.2
Art’n Space Bellydance Show 【Tazuko, Lazuli, Fiore, ayloul】 OPEN 18:00 SHOW 18:45 CHARGE: 3000yen(軽食付き) at シルク […] -
日々のこと
3度目のwedリニューアル!
やらなきゃやらなきゃと 思っていたウェブのリニューアルがやーーーーーーっと終わった! そして7年分のブログ、 約700投稿のテコ入れも終了! 途中挫けそうになり、 全てを消し去りたい気持ちに 何度もなりましたが、 これは […] -
ベリーダンスと妊娠のお話
去年の今日
妊活編・妊娠超初期編&初期編などは、こちらのアーカイブから #ベリーダンスと妊娠のお話 去年の今頃、いろんな気持ちが入り混じる不思議な感情を抱いて、わたしは人生初の出産というものを経験している真っ最中だ。 これか […]